ブログ

  • blog

    ホームページ不具合のお詫び

    皆様には日頃お世話になっております。 さて本ホームぺージですが、不具合にて、昨年5月以降、更新されておりませんでした。 社内では更新されているように見えていたのですが、外に出ない設定になっていたことが判明しました。 皆様 […]

    2023.03.23

  • blog

    GW中の営業について

    本年のGW中は、5/ 1〜8までお休みさせて頂きます。 よろしくお願いします。 有限会社オリガミックアーキテクチャー 茶谷亜矢

    2022.05.01

  • blog

    折り紙建築新作

    昨年今年と,折り紙建築カードの新作制作のオファーを頂いています。ありがたい事です。 それぞれオリジナルなので、どんなふうになるのか、発注側も制作側もドキドキです。 そのうち、皆様にご覧頂ける日が来れば、と思います。乞うご […]

    2022.03.22

  • blog

    基礎ピット立会検査に思う事

    昨日、建物の施工中検査で、基礎のピット内に入りました。 数ヶ月前にも同様の検査をしたのですが、地上に出て来た時はほっとします。 ピットは地下の湿気や湧水や貯水のため設ける事が多いので、本来人がいる想定ではありません。コン […]

    2022.03.19

  • blog

    梅が咲いていました

    近所の公園では梅が咲いていました。 季節は着実に進んでいます。 私たちも前を向かなければ。

    2022.01.29

  • blog

    折り紙建築展のお知らせ~裏磐梯高原ホテル展~

    折り紙建築展覧会のお知らせです。   今回の展覧会は、福島県の裏磐梯高原ホテルです。 今年は雪が多く、移動も大変で、感染症もまた流行し始めて大変なのですが、素敵な場所なので、お近くにいらした際は、是非来てくださ […]

    2022.01.21

  • blog

    田辺さんのイラスト展が始まりました

    一昨年、朝日小学生新聞のお仕事でコラボをさせていただいた、田辺ユミコさんのイラスト展が、表参道で始まりました。 ギャラリーには、田辺さんの本業の切り絵イラストに加え、その時の型図から折り紙建築もたくさん作ってくださって展 […]

    2022.01.21

  • blog

    備忘録 新庄6箇条に寄せて

    最近電車で移動が増えて車内でスマホに時間を費やすことが増えました。 今朝、Yahooでいい記事を見ましたのでご紹介します。 プロ野球日ハムの監督となった新庄監督の12月3日のTwitterから。 「夢を掴む為にはまず周り […]

    2021.12.07

  • blog

    お抱え建築士のお勧め

    江戸時代の徳川家や公家の世界では狩野派などの「お抱え絵師」という存在がいました。ほぼ専属でその仕事を発注するのです。掛軸や屏風から襖絵まで、絵というものを一手に引き受けていたものです。いつも同じ手に任せられるので、信頼で […]

    2021.11.25

  • blog

    相続登記について

    最近、知人から相続時の不動産登記についてのご相談がありました。 ずっとそのままにしていたがすぐしなければならないようだが、どうすればいいのか?ということです。   亡くなった人が不動産を所有していた場合、相続で […]

    2021.11.06

お気軽にご予約お問い合わせください

  • 受付時間10:00~19:00 日祝定休 03-6676-0676
  • 建築・不動産でお困りのことがございましたら、目黒区の一級建築士事務所オリガミックアーキテクチャーへお気軽にお問い合わせください
受付時間10:00~19:00 日祝定休 03-6676-0676