ブログ

  • blog

    『トトの折り紙建築通信』6月

    今回の作品はローマのコロッセオ。 朝日小学生新聞(6月10日付)『トトの折り紙建築通信』。 のり付けが入っていたりして加工するところがたくさんあるけれど、 全体的に折るのは簡単なのです。

    2020.06.12

  • blog

    『トトの折り紙建築通信』5月

    今年度朝日小学生新聞では月1回(第2水曜日)折り紙建築が掲載されています。 建築家トトが世界の建築を訪ね、毎月手紙を送ってくれるのです。 トトのファッションは折り紙建築生みの親・茶谷正洋をイメージしているそうです。 5月 […]

    2020.05.20

  • blog

    管理物件について

    不動産の管理には一般に家賃管理と建物管理があり、当社では主に建物管理を行っています。 アパートやマンションのオーナー様からの依頼または契約により、 月1回程度の定期巡回または現地調査にて、より良い状態で建物を維持するため […]

    2020.05.09 ,

  • blog

    連休中の営業について

    日頃の弊社事業営業活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。 5月連休中の営業につきましては1日〜6日は原則休業とさせて頂きます。 現場関係の緊急連絡のみ対応させて頂きますのでご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

    2020.05.01

  • blog

    古材の利用・「再生」を活かすということ

    日本古来の建築文化の継承と職人技術に敬意を表して仕事を始め、 新築に関してもご要望に応じできるだけ古材の再利用や転用やデザインの復元に努めて設計・施工を行うのが当社の特徴です。 建築主の意向に沿いながらその建築固有の形を […]

    2020.04.26

  • blog

    新型コロナウィルス感染対策に関する営業状況のご連絡

    この度の新型コロナウィルス感染対策に関し、当社では当面、現地訪問(対面)にかかる調査・打合せ及び施工また現地案内等に関しましては取り急ぎ5月中旬頃まで延期とさせて頂きます。 新規お問合せに関しては基本的にメールでの対応と […]

    2020.04.26

  • blog

    ザシキワラシ?

    先日、完成したお住まいへ外構の一部調整で訪問した時の話。玄関先にお邪魔すると、漆塗の小さな下駄がちょこんと。可愛いですね!と声を掛けると「たまたま見つかったから、この土間に似合うと思って」と嬉しいお言葉。しかしもうずいぶ […]

    2020.04.24

  • blog

    こだわりリノベなら築年数はこだわらない?

    築40年来のマンション購入後の専有部リノベーション(改修中)。狭くても対面式カウンターキッチンは譲れないので一部屋をDKと繋げてオープンに。小さくても和室が欲しいとの事で板の間付3畳を奥に設けました。飽きが来ないようにシ […]

    2020.04.20

  • blog

    朝日小学生新聞『トトの折り紙建築通信』、始まりました!

    不思議なネコの建築家トトが世界中を旅して感動を手紙で伝える『トトの折り紙建築通信』が朝日小学生新聞で4月から始まりました。 これから1年間、毎月第2水曜日に掲載されます。 初回はエジプト・ギザのピラミッド。 型図と作り方 […]

    2020.04.15

  • blog

    自宅を売却して生前に資金を渡したい

    かねてよりアパートのオーナーさんとしてお付き合いのある方からご相談を受けておりました。アパートは木造2階建の自宅併用で築20年超えですが満室で管理状況も素晴らしく、敷地内の清掃はもちろん、庭木の剪定から修理・修繕の手配・ […]

    2020.04.06

お気軽にご予約お問い合わせください

  • 受付時間10:00~19:00 日祝定休 03-6676-0676
  • 建築・不動産でお困りのことがございましたら、目黒区の一級建築士事務所オリガミックアーキテクチャーへお気軽にお問い合わせください
受付時間10:00~19:00 日祝定休 03-6676-0676